SEO Plusに来訪いただきありがとうございます!🎉
本サイトは、WordPressにおいてSEO対策をする人をメインターゲットにおいたサイトです。筆者のサイト運営&Webエンジニアとしての経験を活かし、サイトをポチポチと設定すればいいという良さは残しつつ、技術的にも理解できている状態へとステップアップできるような解説を心がけています。
ただし、本サイトのほとんどの内容は本質的には、WordPress以外で構築された全てのWebサイトにおいても活用できる内容となっております。あわよくば、Webサイトの管理人初心者から、WebエンジニアまでWebサイトをより良くしたい!という心意気を持つ人々へ幅広く届けば良いと思っています。
本サイトのこだわりとしては、ユーザの課題をいち早く解決するために、1ページの文字数をできる限り1000文字〜2000文字になるように制限しています。またページ内において、本質的な内容にのみフォーカスし、例えばスペースを埋めるための余計なイラストや図表などを用いることは避けています。あくまでも目安ですが。ただしサイト運営のために挿入される広告はご容赦ください。
WebサイトのSEO対策は、大きく以下のような要素に分類されます。
- コンテンツの量と質
- パフォーマンス(サイトの速度)
- アクセシビリティ(サイトの見やすさ/使いやすさ)
なかでも最も重要なコンテンツの質や量については、本サイトでアドバイスできることはあまりありません。あくまでもパフォーマンスやアクセシビリティの紹介が中心です。サイトのSEO対策で最も重要なのは、コンテンツであることは間違いなく、これは運営者が努力して作り上げるほかありません。
しかし、せっかく時間をかけて作り上げたコンテンツを誰にも見られないという状況は絶対に避けたいです。そのために活用していただきたいのが本サイトです。SEO対策におけるパフォーマンスやアクセシビリティ向上は体系化されており誰でも対策できます。対策を進めていきましょう。
それでは一緒に頑張っていきましょう👋